音楽、エンターテイメント、ゲーム、映像、写真…。モノづくりをするとき、演奏・演技をするときに一番重要なのが「感性」=「感じること」。試行錯誤を繰り返しながらアイデアをひねり出し、作品を完成させていくモノづくりの
過程は、楽しいことばかりではないかもしれません。
しかし、「感じること」を楽しまなければ、いくら素晴らしい「技術」があっても良い作品は生まれません。
さらに、そこに自分の作品をアピールする「表現力」がなければ、どんなにいいモノを作っても人には伝わりません。札幌ビジュアルアーツでは、万全のサポート体制で、「技術力」+「創造力」+「表現力」の3つの力を伸ばす学習環境を用意。自分の夢を実現させ、人に夢を与えられるプロを養成します。
数多くのアーティストの仕事や、作品を生み出してきた業界の
プロフェッショナルが「表現力を高めるためには?」から、「どう作れば
よいのか」まで完全サポート。生徒の可能性を感じ、育み、即戦力となる
人材を育成いたします。
札幌ビジュアルアーツの体験を元に、プロの世界へ飛び出していった卒業生はたくさんいます。
「なりたい!」を叶える就職サポート・デビューサポートも豊富です。
どんなときも音楽があった。音楽に勇気をもらった!音楽の力ってスゴイと思った。だから音楽で自分を表現する。
札幌ビジュアルアーツでは、音楽で自分を表現するアーティストを育成いたします。表に出るアーティストだけでなく、感動を伝えるためになくてはならない「裏方」の仕事も学び音楽とは何かを
突き詰めます。
タレント・俳優・声優・ナレーターとしてデビューするために
演技力はもちろん、コミュニケーション能力やセルフプロデュースなど、人を惹きつける能力が不可欠です。
デビューを目指すこの学科では、豊富なレッスン量とデビューに
直結したイベント実習で、それらの能力を身につけたプロを育成
します。?
ゲーム分野のさまざまな職種をカバーするこの学科では、業界の
ニーズにマッチした専門性の高いコースを設置しています。
ゲーム・デジタルメディアを使いこなすクリエイターになるために
モノをつくり出す「アイディア力」と「表現する力」が大切。
ゲームクリエイティブ学科では豊富な実習量とプロ仕様の環境を
備え「ゲーム・遊び」をクリエイトする人材育成に力を入れて
います。
札幌大通公園前の最高のアクセス!
通いやすいことはもちろん、たくさんの人々と最先端の情報が行き交う「都心のキャンパス」が、あなたの感性を磨きます。
7月には体育祭、9月には学園祭などの学校イベントはもちろん、バスハイクや校外実習など様々な行事を経験することで豊かな感性をはぐくみます。
400人以上収容可能な大ホール・200人以上収容可能なメディアホールを
はじめ、音楽練習スタジオをスタイルに合わせて15室完備。
プロと同じ環境で作品制作を行うことができます。
授業のほかにオーディション対策、学内オーディション、定期ライブ開催など
実践を交えたサポートを展開。バンドデビュー・ソロデビュー・俳優デビュー・
声優デビューなどレッスンを経て、その成果をオーディションで発揮することができます。
その他にもさまざまな設備があります。オープンキャンパスでは実際の実習室も
見ていただけますので、是非ご来校ください♪
さらにうれしい交通費補助・無料宿泊も
一人でも多くの方に本校の良さに触れて欲しい!本校では、そんな思いにこたえるためご来校にかかる費用を
一部負担いたします。
ご希望の方はオープンキャンパスお申し込み時に、「お問い合わせ」欄に希望の旨ご記載ください。
この補助は参加される当校への入学を検討されている高校生が対象です。
終日、参加される高校生の方に、交通費の一部を補助します。(遅刻・早退された方は補助できません)
準備の都合上、前日の17:00までにご予約された方が対象です。
交通費補助は年度を通して3回までです(説明会も含みます)。
受け取りには学生証と印鑑が必要です。無い場合は交通費補助をお渡しできません。