実践的に学ぶ、だから厳しい、だから楽しい
写真学科はフォトグラファーに必要とされるテクニックを実践的な授業で習得していきます。
スタジオ基礎&応用実習

スタジオ撮影の基本実習。撮影目的や考え方、スタジオ機材・施設の使用方法、撮影セッティングの基本、ライティングの考え方を学びます。
ロケーション基礎&応用実習

屋外撮影の基本実習。シャッタースピード・絞り値・レンズ・アングルの変化による表現の変化などの撮影の基本から、質感描写を考えてのロケーション実習です。
Photoshop基礎&応用

デジタルカメラの撮影環境からデジタル処理の基本、アプリケーションの使い方などPhotoshopを使用しての写真制作、画像処理(レタッチ)作業などを学びます。
プリント実習

ハイスペックプリンターを使ってデジタル画像をプリントする授業です。デジタルプリントの特徴を理解し、作品に合わせたプリントができる技術を身につけます。
コラボレーション

音響学科・パフォーマンス学科が開催する、LIVE・公演などを撮影します。
学年末制作

撮影スケジュール・方法論・予算など企画を考え、ロケーション・スタジオ撮影を自由に行う写真学習1年間の成果を問う制作課題です。
写真史

写真の発明から現代写真までの、海外・日本の歴史(写真史Ⅰ・Ⅱ)、フォトマスター検定(2~準1級)の受験(検定対策)などがあります。
就職演習

就職活動に向けて、履歴書・志望動機の書き方から面接・プレゼンテーションなど就職試験対策を実施。企業の学内説明会などにも参加します。
卒業制作

2年間学んだ写真学習の集大成となる授業です。作品の企画、被写体選びからプリント、額装までトータルに行い、学外での展示会も開催します。
学内コラボレーション
音響・パフォーマンス・ゲームとエンターテインメント分野&クリエイティブ分野が揃うSVAは撮影のチャンスが豊富。隣接する姉妹校とのコラボも多く、あらゆる撮影を経験できます。

音響学科ライブ撮影

音響学科ライブ撮影

音響学科ライブ撮影

パフォーマンス学科公演撮影

パフォーマンス学科公演フライヤー撮影

ファッションモデル撮影

SDG入学案内書

SDG卒業制作作品

SKBブライダル学科模擬挙式

SKB製菓学科 スイーツ撮影

SSBペット学科イベント撮影
企業コラボレーション
企業や大学、高文連、地域振興など学内でのコラボも多く行っています。授業レベルを超えたプロカメラマンとしての責任や作品の完成度を高めていきます。

BMX世界チャンピオン 内野洋平さんとフォトセッション

レッドブルとイベント

社会貢献の一貫で福島県の魅力を取材

YOSAKOIソーラン祭り

札幌国際オープンテニス撮影

北海道情報大学とコラボ

動物愛護フェスティバル撮影
充実した発表の場
プロとしての評価につながる、光への理解力と「何を伝えたいか」「どう表現するか」といった写真表現力を高めるため、自分の作品を発表できる機会を多く設けています。

フジフォトサロン

ギャラリー7

東急ハンズ

エレベーターホール

学生ホール

学生食堂